Course コース
-
増収増益で企業の未来を構想する健康経営
※楽しく学べるビジネスゲーム『健康経営ゲーム』を活用!『健康経営ゲーム』の目的は、企業の増収増益‼
健康経営ワークショップ3つの目的
1. 健康の定義と健康経営について知る
2. 健康が組織・業績に
3. 明日からできる健康施策を探求する健康経営ワークショップ4つの効果
1. 健康経営への意識と知識を高めることができる
2. 健康への投資と仕組み化の必要性について学ぶ
3. チームビルディングに役立つ
4. 健康経営取り組み実践の具体化・具現化に役立つ「健康経営ゲーム」は参加者全員が
1つの会社のメンバーとして8人~24人でチームを組み、社長・2種類の管理職・人事部・4種類の一般社員、全8種類の役職に分かれて様々なプロジェクトを行いながら会社の業績を上げていくビジネスゲームです。自分たちの会社は、業績達成のために社員の心や体を犠牲にしてしまう会社なのか⁉ あるいは心も体も健康な状態で業績を上げることのできる会社なのか⁉を、シミュレーションすることで自社の健康経営を探究することが可能です。
自分たちの会社は、業績達成のために社員の心や体を犠牲にしてしまう会社なのか⁉ あるいは心も体も健康な状態で業績を上げることのできる会社なのか⁉を、シミュレーションすることで自社の健康経営を探究することが可能です。
- 価格 220,000円~(税込み)
- 3時間~
規模(人数など)、期間(単発•継続など)、ワークショップ構成により応相談とさせて戴きます。
従業員の健康管理を経営的な視点で考え見つめること、そのような健康経営に取り組むこと(従業員への健康投資を行うこと)は、従業員の生産性の向上や組織の活性化をもたらし、結果的に業績向上や株価向上につながると期待されています。
-
社員研修 ・管理職研修
~の体験・参加型研修!~近年の法人や組織における最重要課題であるバーンアウト(燃え尽き)、離職の増加。この問題を解決するのが、長年の研修に改良・改善を加えて体系化した当社SEIオリジナルの研修プログラム“スパンティニアス・アクティブ・トレーニング”自発的能動トレーニングです。
長年の研修に改良・改善を加えて体系化した、独自の【制限された環境による自律系コミュニケーション】を駆使、
自己肯定力、自己効力感の向上や醸成に効果を発揮します。
参加メンバーが行動し体験する研修のため、集中力を切らすことなく、楽しんで研修を行うことができます。
能動的なトレーニングにより、傾聴力やプレゼンテーション、ファシリテーション、そしてチームビルディングに
繋がる職場での総合的なコミュニケーション・スキルが向上します。
実績に裏打ちされた信頼の研修メソッドを、ぜひ体験して下さい。職場を想定したゲーム型実習と演習、アドラー心理学に基づいた“ポジティブ心理学”のワークシートや心理テスト、カードゲームを活用!一貫した『問い』と『対話』による実践型の“アクティブラーニング”で集中力を切らすことなく個性を最大限に活性化し、マインドセットのスキルと持続的な向上心を習得します。
管理職研修では『健康経営ゲーム』を活用します。『健康経営ゲーム』は、参加者全員が1つの会社のメンバーとして8人~24人でチームを組み、社長・管理職・人事部・一般社員などの役職に分かれて様々なプロジェクトを行いながら会社の業績を上げていくビジネスゲームです。
プロジェクトは、実行するたびに何らかの形でメンバーの心や体に影響を与えます。特定のメンバーに仕事が集中すると、現実世界同様に倒れてしまう(行動できなくなる)こともあります。自分たちの会社は、業績達成のために社員の心や体を犠牲にしてしまう会社なのか、あるいは心も体も健康な状態で業績を上げることのできる会社なのかを、シミュレーションすることが可能です。
健康経営は、SDGs推進やESG取組みにもつながります。社員研修・管理職研修は、1日~5日間のコースを用意しております。
3日間以上のコースには、企業で必須になっていますSDGs・ESG経営の取り組みを見込み、SDGsの理念と意義を体験的に理解する講座を用意しています。SDGs・ESGが日常業務と関連することを認識することで、遣り甲斐の持続的なマインドセットが可能になります。
3日間以上の管理職研修には、SDGsの考え方を取り入れた、課題解決プログラム『SDGs de 未来構想』を活用します。- 価格 220,000円~(税込み)
- 1日間~5日間(5時間~7時間)
規模(人数など)、期間(単発•継続など)、講座内容により応相談とさせて戴きます。
※教育機関・非営利団体は優遇させていただきます。
職場の経年良化、組織イノベーションの取り組み実践にあたっては、
フォローアップやコンサルティングなどの支援を承ります。 -
自律系コミュニケーション研修
~職場で抱える問題・課題を解決するコミュニケーション・スキル!~90%の企業が採用に最も重要視するのは「コミュニケーション能力」という最新のデータがあります。コミュニケーションの分断は職場での閉塞感を生み出し、業務上の様々な弊害をもたらします。この問題を解決するのが弊社独自の自律系コミュニケーション研修です。
研修の特徴
① アドラー心理学に基づいた“ポジティブ心理学”の「ポジティブリスニング」と「アクティブリスニング」、「アサーティブ・コミュニケーション」など、ワークシートを活用した演習とレクチャー
② 最新の「エニアグラム心理学」を活用したワークシートを活用した演習とレクチャー
③ ノン・コミュニケーションの演習とレクチャー
④ 上記3つの研修を礎にしつつ、基本的なコミュニケーションの習得以上のプログラムを経て、基本的なビジネスマナーに適応しつつ、画一的なコミュニケーションから解放され参加者の個性・特性を自認した参加者固有のコミュニケーションフレームワークを構築します。
大きな概念としては『縦断的・横断的な情報流通の改善』です。業務の円滑な遂行には、部下や同僚、上司との対話力(面談)が欠かせません。更に『斜断的な情報流通』を加えたのが「自律系コミュニケーション研修」の他にない特徴の一つです。部署・部門を超えて情報流通を円滑にします。最近は事業開発や商品開発で大きな成果を創出しています。
得られる成果は、業務上の情報共有がスムーズになり、自分の特性や強みと組織の向かう方向性の統合が飛躍的に向上します。
管理職から非常勤社員まで幅広い階層で、あるいは職場の上司部下が同じ“場”で研修するチーム統合を意図する実習コミュニケーション研修もご利用いただけます。- 価格 110,000円~(税込み)
- 3時間~6時間
規模(人数など)、期間(単発•継続など)、講座内容により応相談とさせて戴きます。
※教育機関・非営利団体は優遇させていただきます。
-
新たな避難シミュレーションゲーム|風水害24
~大切な命を守るためにできることは?~気候変動に伴い、大規模な風水害が全国各地で頻発しています。平成30年の西日本豪雨、令和元年の台風19号で数百人規模の犠牲者が出たことは記憶に新しく、一人でも多くの命を救うための取り組みが市民一人一人に求められています。
大規模風水害の接近から直撃・通過までの24時間をリアルに体験することを通じて、風水害発生時に必要な知識を学び、適切な判断や行動ができるような、風水害リテラシーを高めるプログラムです。
ゲームのゴールは来る台風の被害に備えて自分の身と住民の命を救うこと!
風水害24は、神戸市での実証実験、市事業での正式採用を皮切りに、地域の防災対策の強化に取り組む地方自治体、学校などの各種団体、個別事業者への研修コンテンツの提供に加え、日本全国各地で風水害対策の普及・啓蒙に取り組む、私たち「風水害24ファシリテーター」を通じて、気候変動時代の日本社会、地域社会において、豊かで幸せな生活、社会づくりへの貢献を目指しております。
詳しくは下記をご参照ください。
新たな避難シミュレーションゲーム『風水害24』- 価格 110,000円~(税込み)
- 2時間30分~4時間
規模(人数など)、期間(単発•継続など)、講座内容により応相談とさせて戴きます。
※教育機関・非営利団体は優遇させていただきます。
-
SDGs経営の取り組み:企業や地域の持続可能な未来を創る技術
~持続可能な発展企業や地域づくりを実現するために!~SDGs de 未来構想は以下の4つのモジュールで構成されており、丸二日間を費やして実践することで問題・課題を把握し、手にしたい未来を具体的にデザインしていきます。
Module.1┃ SDGsイシューマップを作成する「まちや会社を取り巻く問題の全体像を描く」
Module.2┃ SDGsイシューマップ設定「掲げているテーマに関して、解決すべき課題を特定する」
Module.3┃ 未来の芽「思考をジャンプさせて、課題解決のアイデアを描く」
Module.4┃ 未来アイデア・ビジュアル化「共通の未来を描き、実現に向けて動き出すためのエネルギーを得る」
SDGsイシューマップとは、SDGs17のゴールが、すべてつながっていて、1つのゴールを達成するためには、他の目標とのつながりを考えなければならないことを理解するためにデザインされました。
企業や地域の日程スケジュールにより2日間を4日間の調整が可能です。
SDGs de 未来構想を実施する前にModule.1と2の3時間と、Module.1~4の1DAY6時間の体験会を用意しております。体験会は3名以上8名様までの参加で承っております。
詳しくは下記をご参照ください。
SDGsの考え方を取り入れた企業の課題解決力・未来構想力を養う研修- 価格 220,000円~(税込み)
- 1日または2日(5時間~7時間/日)
規模(人数など)、期間(単発•継続など)、講座内容により応相談とさせて戴きます。
※教育機関・非営利団体は優遇させていただきます。
チームで共創されたイシューマップの実践にあたっては、
フォローアップやコンサルティングなどの支援を承ります。 -
会議を可視化し、深め、結果を出す『コミュニケーション・グラフィッカー養成講座』
※絵が苦手な方でも大丈夫!会議に閉塞感とマンネリ感を抱いていませんか?
活発な発言、創造的な会話と、その後の自発的な行動につながる会議にはコツがあります。様々な工夫や取り組みをしている企業がTVやSNSで紹介されていますが、今あるリソースで、今いる人材で、すぐに効果を発揮するのがコミュニケーション・グラフィッカーです。
会議・議論の可視化と同時に、論議に介入し、進行や論点整理などをマネージして、参加者の理解と認識を統合させ、円滑なコミュニケーションの「場」へと誘導し司る『コミュニケーション・グラフィッカー』養成講座です。
※コミュニケーション・グラフィッカー養成の体験会を月1~2回、開講しています。
●下記の参加特典がございます。
・グラレコキット配送
・持ち運び可能なA4ホワイトボード
・ホワイトボードマーカー3色セット
・携帯用ホワイトボードイレイサー
・コミュニケーション・グラフィッカーに使えるお得なフレームワークのテンプレート3種類- 養成講座価格 110,000円(税込み)
養成講座学生価格 33,000円(税込み) - 養成講座(3時間×5回)の受講資格は、
1時間の説明会(無料)または、2時間の体験会(3,000円)のご参加が必須です。
- 養成講座価格 110,000円(税込み)
-
カードゲーム:2つのSDGsワークショップ
カードゲーム『2030SDGs』は、世界全体での取り組みであるSDGsについて、その壮大な世界観を楽しみながら分かりやすく本質を理解し体験することができます。
企業にとって必然になっているSDGs・ESG推進の取り組み動機になる3~4時間のワークショップです。カードゲーム『SDGs de 地方創生』は、「SDGsの考え方」と「地域活性化」という二つのテーマを密接に考えるためのゲームです。SDGsがどのように地域活性化と関わるのか、地方創生にどのようにつながる可能性があるか、ということを、参加者全員で対話し、考えていきます。地域の抱える問題を「ローカルな問題」とするのではなく、グローバルな視点から問題の構造を捉え、課題解決に向けた視座を養います。この考え方と視座は、事業開発や業務改善に効果的と好評を得ている4~5時間のワークショップです。
詳しくは各種サイトよりイベントスケジュールをご覧ください。
株式会社エス・イー・アイ SDGs専用HP:https://www.sei-13.net/
公式FaceBook:https://www.facebook.com/seiltd
- 価格 220,000円~(税込み)
- 時間30分~4時間
規模(人数など)、期間(単発•継続など)、ワークショップ構成により応相談とさせて戴きます。
※教育機関・非営利団体は優遇させていただきます。
SDGsゲームで共創されたSDGs取り組み実践にあたっては、
フォローアップやコンサルティングなどの支援を承ります。 - 価格 220,000円~(税込み)
-
脱炭素まちづくりカレッジ
私たちの気づかないところで、地球は悲鳴をあげています。
気候変動の影響で世界中、日本中で生じている、空・海・陸・生物・身体・文化・経済の変化の兆し。 「気候危機+DESIGN」 それは、市民一人ひとりが、仲間・企業・行政・大学とともに、人間の持つ創造力で、気候変動から地球を救うための新しい活動を生み出すためのプロジェクトです。【脱炭素まちづくりカレッジ3つのプログラム】
・脱炭素まちづくり PLAY! ゲーム体験で2030年までのCO2排出量半減をシュミレーションできるプログラム
・脱炭素まちづくり BASIC 気候危機と脱炭素の基礎知識を学ぶ
・脱炭素まちづくり DESIGN 自分と地域の排出量を見える化し、半減に向けた具体的なアクションを構想する※脱炭素まちづくり PLAY!の講座は必須ですが、お打ち合わせによりPLAY!+BASIC、あるいは3つのプログラムを実施できます。
- 価格 110,000円~(税込み)
- 2時間30分~6時間
規模(人数など)、期間(単発•継続など)、ワークショップ構成により応相談とさせて戴きます。
※教育機関・非営利団体は優遇させていただきます。