Lecturer 講師紹介

-
吉田 省三 代表取締役
- 経歴
1978年-1983年 ジャパン・グルヌイヨ株式会社
営業・輸入業務
1983年-1988年 株式会社コミージャパン・リミテッド
代表取締役専務
欧米ブランド輸出入業務・営業・販売
1988年-2002年 有限会社吉寿司
代表取締役
飲食業・ケータリング業
2003年-2004年 神奈川県立川崎工業高等学校(現、神奈川県立川崎工科高等学校)
生活指導担当
2004年-2011年 太子堂管理株式会社
取締役営業本部長
食品販売・店舗開発・各階層社員研修
2012年-2016年 社会福祉法人いたるセンター
法人本部マネジャー
障害者介護・人事・採用・各階層教育(研修)
2019年- 株式会社エス・イー・アイ
代表取締役就任
2023年- 一般社団法人 国連支援SDGs促進協会
プロジェクトパートナー- 資格・所属など
株式会社エス・イー・アイ代表取締役
◆スパンティニアス・アクティブ・トレーニング(略称:SAT) シニアトレーナー
◆健康経営ゲーム 公認ファシリテーター
◆人材アセスメントプログラム 認定アセッサー
◆認定ポジティブ心理カウンセラー
◆認定エンカレッジカウンセラー
◆エニアグラム心理学コーチ
◆2030SDGs 公認ファシリテーター
◆SDGs de 地方創生 公認ファシリテーター
◆SDGs de 未来構想 公認ファシリテーター
◆風水害24 公認ファシリテーター
◆脱炭素まちづくりカレッジ 公認ファシリテーター
◆中学校・高等学校教諭一種免許:社会・公民・地理歴史
◆令和1年・2年度川崎市教育改革推進会議 市民委員
◆神奈川大学生涯学習・エクステンション講座講師
◆一般財団法人 国連支援財団 賛助会員
◆一般社団法人 国連支援SDGs促進協会プロジェクトパートナー- メッセージ
幼いころから野球を楽しみ、高校からはラグビーに夢中でした。幸いなことに、スポーツ好きな私の身内や身近な方々に多くのアスリートがおり、中には世界の舞台で活躍された選手と親交を持つことは少なくありません。一方、夢破れて涙に暮れる多くの選手やチームも‥。
そこで感じ取った成功と挫折には多くの共通するパターンがあることに気付きました。それらは企業における業績成果や人材育成にも当てはまると考え、30年ほど前から様々な教育や研修に応用しました。
そうしたスポーツの成功や失敗事例からヒントを得て体系化したメソッド“自律的能動研修”を10年前ほどに開発しました。
近年は、健康経営と壮大なSDGsの理念と考え方がSEIのメソッドの本質に親和性を感じ、SDGsファシリテーターの公認を取得、さらにアドラー心理学に基づくポジティブ心理とエンカレッジのカウンセラー認定を取得して研鑽に努めております。
企業や様々な組織、そして一個人としても、新型コロナウィルスで強まる閉塞感を可能な限り迅速に解放し、持続的な成長と幸福感を約束するSEIを多くのパートナーやサポーターと協働して築いてまいります。- 担当内容
・健康経営
・業務改善
・事業開発 組織改革
・企業研修各種全般
・人材育成
・コミュニケーション・グラフィッカー🄬養成講座
・エンカレッジコーチング
・2030SDGsワークショップ
・SDGs de 地方創生ワークショップ
・SDGs de 未来構想 ワークショップ
・風水害避難 ワークショップ
・脱炭素まちづくり ワークショップ
-
荒井 俊博 エグゼクティブ・ディレクター
- 経歴
宝飾品会社での営業経験を活かし宝石・貴金属製造卸販売業として独立 セラヴィ代表
SEI主催の公開ワークショップ【SDGs de 地方創生】を最初に開催し、構築。- 資格・所属など
株式会社エス・イー・アイ エグゼクティブディレクター
セラヴィ代表
◆スパンティニアス・アクティブ・トレーニング(略称:SAT)
トレーナー
◆日本ファシリテーション協会 会員
◆2030SDGs 公認ファシリテーター
◆SDGs de 地方創生 公認ファシリテーター
◆SDGs de 未来構想 公認ファシリテーター
◆脱炭素まちづくりカレッジ 公認ファシリテーター- メッセージ
人と人との繋がりと信頼を大切にし、業者間でのコミュニケーションこそ良い企画と良い販売が成立する。そんな中SDGsと出会い、その根底にある意識の変容と行動の変容に魅せられ、それを伝えていくことに大きな魅力を感じています。
- 担当内容
・健康経営
・業務改善
・事業開発
・企業研修各種全般
・人材育成
・コミュニケーション・グラフィッカー養成講座
※商標登録申請中
・2030SDGsワークショップ
・SDGs de 地方創生ワークショップ
・SDGs de 未来構想 ワークショップ
・脱炭素まちづくり ワークショップ
-
小倉乙春 CRO チーム リサーチ オフィサー
-
横山泰治 コミュニケーション・グラフィック®主席講師
-
植田 正則 SEI創業者
- 経歴
1950年7月27日生
1973年ー1985年 株式会社小田急百貨店
1985年ー1988年 株式会社丹青社
1988年ー1989年 株式会社英務
1989年ー1991年 株式会社AIC
1991年ー 株式会社エス・イー・アイ創設
代表取締役就任
2019年ー 株式会社エス・イー・アイ
相談役就任- メッセージ
クライアントの「夢」「事業」を確実に成就し、着地させることに誠意をもって臨みます。
- 担当内容
コンサルティング
・事業開発
・事業の調査
・企画ー立案
・店舗開発
・商品開発
・各計画の実施