SEISA Africa Asia BRIDGEイベントに出展しました!

第10回 SEISA Africa Asisa BRIGE に国連支援財団のブースで販売促進活動として参加
ブログ
第10回 SEISA Africa Asisa BRIGE に国連支援財団のブースで販売促進活動として参加
お知らせ
ブログ
お知らせ
急なスケジュール変更により、新入社員研修の4月1日と2日の2日間に特別な機会が生まれました。数名の新入社員が他社の仲間たちと一緒に参加できる合同研修をご提供いたします。まだ研修をご検討中の企業様、お一人でも重要な新入社員 […]
お知らせ
新入社員研修のスケジュールが急遽変更になり、4月1日から3日までの3日間が空きました。弊社SEI研修の強みは、圧倒的な早期離職率の低さです。※厚生労働省による新規大学卒業就職者の在職期間別離職状況、令和平成31年~令和4 […]
お知らせ
2月3日、リーダー職員約40名の担当する事業所の健康経営をシミュレーションするビジネスゲームを活用し、『チームビルディングの構築』と『良質なコミュニケーションで離職者の減少』を目的とした研修です。 受講者からは、 ・コミ […]
お知らせ
2月23日、国立オリンピック記念青少年総合センターにおいて、全日本青少年育成アドバイザー連合会主催の研修会に『“青少年のためのSDGsとは”私たちがすべきこと、できることを学ぶ』をテーマとした講演の依頼で登壇しました。 […]
ブログ
1月19日に川崎市SDGsプラットフォーム「健康経営を探求し構想し実現を目指す分科会」主催で開催しました。『健康経営分解』として3回目の実施です。 社員と管理職に、⾃分の役割を明確にするための良質な社内コミュニケーション […]
お知らせ
川崎市SDGsプラットフォーム「健康経営を探求し構想し実現を目指す分科会」主催 ご興味・ご関心のある方は、どなたでもお申し込み、ご参加いただけます。ご質問などございましたら、下記申込先のメールまでお気軽にお問い合わせくだ […]
お知らせ
・健康と業績の連動:ビジネスにおいて重要な要素であることに自然と気付かされます ・チームビルディング:企業が持続的かつ安定した成長を遂げるためのコミュニケーション(情報共有と協力)について学ぶことができます ・経営を模擬 […]