ビジネスゲーム『健康経営 de 増収増益』体験会のお知らせ

・健康と業績の連動:ビジネスにおいて重要な要素であることに自然と気付かされます ・チームビルディング:企業が持続的かつ安定した成長を遂げるためのコミュニケーション(情報共有と協力)について学ぶことができます ・経営を模擬 […]
お知らせ
・健康と業績の連動:ビジネスにおいて重要な要素であることに自然と気付かされます ・チームビルディング:企業が持続的かつ安定した成長を遂げるためのコミュニケーション(情報共有と協力)について学ぶことができます ・経営を模擬 […]
ブログ
1年次で世界のSDGs、2年次では日本と世界を結び付けた調べ学習をされるSDGs認知度の高い学校です。そこで出張授業テーマを『SDGs達成における日本企業が果たせる役割」とし、日本企業の強みを発揮したSDGs達成に貢献で […]
ブログ
カードゲーム有 ビジネスゲーム「健康経営ゲーム」プロモーション動画
ブログ
7月27日にかながわSDGsパートナー登録決定の通知が届きました。 かわさきSDGsゴールドパートナーと共に地元のSDGs普及活動に関係各社、団体様のご協力をお願いしながら一助に携わってまいります。
ブログ
川崎市SDGsプラットフォーム「健康経営を探求し構想し実現を目指す分科会」主催の健康経営講座において、分科会会長を担う弊社代表がビジネスゲーム「健康経営ゲーム」を実装致します。
SDGs
弊社代表の吉田がサブ講師を担います。 弊社代表の吉田がサブ講師を担います。2015 年、国連は2030 年に向けて優先的に解決すべき社会的課題や、今後のあるべき姿を「SDGs(持続可能な開発目標)」として発表しました。こ […]
ブログ
『脱炭素アクションみぞのくち推進会議』の会員になりました。 8 月 31日 付けで川崎市環境局脱炭素戦略推進室より、弊社SEIの脱炭素アクション取組みについて、『脱炭素アクションみぞのくち推進会議』の登録通知をいただきま […]
SDGs
昨年11月に実施した、神奈川大学エックステンション講座「スポーツとSDGs ~その背景と推進フレームワークを学ぶ」の2回目が3回連続のハイフレックス講座で開催されております。 6月9 日、新しい綺麗な校舎で、昨年11月に […]
ブログ
昨年11月に実施した、神奈川大学エックステンション講座「スポーツとSDGs ~その背景と推進フレームワークを学ぶ」の2回目が3回連続のハイフレックス講座で開催されます。 「社会課題解決のための手法としてのスポーツ」に関す […]